「みんなで創る
にぎやかで持続可能なまち」
企業の技術と地方自治体をマッチングさせることにより、地域課題から新しいビジネスを起こす。
その結果、地域に新しい活気が生まれていく。事務局では、そんな素敵な化学反応を期待して、
スキルを持つ企業と自治体をつなぐために地域×Tech(地域テック)を開催しています。
地域×Tech
Local Tech
最新技術やサービスを提案する企業が出展し、地方自治体への提案を行う展示会です。
本展は2019年7月に第1回目を仙台にて開催、自治体・官公庁の職員や地域団体の方々、地域貢献を考える 地場企業の方々を中心に
東北各地から数多くの皆様にお越しいただきました。
会場では来場者と出展企業との間で数多くのマッチングの機会が生まれました。
第2回目の開催となる2021年は、さらに地域に貢献できるよう、
規模を拡大して開催いたします。

- 出展社
- 自治体への新技術・サービスの提案
- 自治体が抱える地域課題のヒアリング
- プロポーザルの仕様、時期の調査
- 自治体の事業計画、予算規模の把握
- 来場者
- 地域課題をIoTやAIで解決するための相談
- RPAなどによる業務改革に関する相談相手の発掘
- インバウンド対策、空き家対策などの課題に活用できるテクノロジーに関する情報収集
次回予告
Next Event Notice
第2回
地域×Tech 東北
2021年5月18日(火)~19日(水)
場所:
仙台国際センター(仙台市青葉区青葉山無番地)